「結いのまち」を探索!お出かけスポット 「結いのまち」を探索!お出かけスポット

いこいの森

志布志湾を一望できる標高268mの展望台。大崎町で一番高い展望台です。

ポイント①
晴れた日の景色は志布志湾を一望できるほか、薩摩富士とも言われる開聞岳も遠めに見ることができます。

ポイント②
展望台はトイレはありますが、水洗式ではありませんのでご注意ください。

ポイント③
展望台に行く道中は道路が狭くなっておりますので大型車で行かれる場合はご注意ください。

おおさき観光案内所

観光情報の発信源!大崎町の観光地や周辺市町情報が集まっています。

道の駅くにの松原おおさきの敷地内にあるおおさき総合観光案内所では、大崎町や大隅地方の観光・グルメ・イベントなどの情報を発信しています。案内所にはパンフレットが多数置いてあります。

カブト虫相撲大会

「子ども親方」が集まりカブトムシNO.1王者決定選!

30年以上続く、カブトムシを競わせる「カブト虫相撲大会」。子どもたちが自慢のカブトムシを持ち寄り出場します。競技種目は、すもう、競歩、綱渡り、力くらべ。優勝めざして毎年熱い戦いが行われます。

くにの松原

海岸線に広がる7kmに及ぶ松林。その広さは日本最大級です!

ポイント①
日南海岸国定公園内に広がる全長7kmに及ぶ松林で白砂青松100選にも選定されています!

ポイント②
夏は日差しを遮り、冬は北風を防いでくれる、利用者にも地域住民にとってもかけがえのない松林です。

ポイント③
松林内には遊歩道を整備しているほか、クロスカントリーコースも整備しています。比較的快適な環境と松林のリラックス効果の中でウォーキングやランニングもできます。

ポイント④
ここだけにしかないマンホールがありますのでぜひ探してみてください!

くにの松原キャンプ場

松林の中で森林浴しながらのキャンプ!心も体もリフレッシュ!

ポイント①
キャンプ初心者向けのバンガローから上級者向けのフリーサイトがあり,レンタル備品も完備しています!

ポイント②
キャンプ場内はフリーWiFiを完備しており快適なネット環境でキャンプができます。

ポイント③
電話1本で町内のお肉屋さんがBBQセットを配達してくれます!

ポイント④
夏季は隣接するプールも営業していますので家族で一日楽しめます。

コスモス畑

ピンクの世界にうっとり。カメラを持って出かけよう。

10月下旬頃、約3ヘクタールに広がる色鮮やかなコスモス畑。米作りが終わった水田に地域の方がコスモスを育てています。白く可憐なそばの花も一緒に見ることができ、一面に広がる白とピンクの絨毯に、うっとり。

ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅

日本で唯一の陸上競技に特化した合宿施設!

ポイント①
日本初の陸上競技に特化した合宿拠点施設です。

ポイント②
全長150mの室内練習場は圧巻。冷暖房完備で快適なトレーニング環境で充実した合宿が可能!

ポイント③
トレーニングジムも完備!様々な器具やマシーンが揃っているのでアスリートだけでなく、地域住民の健康づくりにも使われています!

ポイント④
外周路は利用料無料でだれでも利用可能です!

そおリサイクルセンター

リサイクルの町を支える。循環型社会の不可欠な歯車になれる会社を目指すそおリサイクルセンター

大崎町は焼却炉を持たず、家庭から排出されるごみは混合ごみとして全て埋立られていました。現在では27品目にわたる分別を実施し、リサイクル率は80%を超えています。焼却に頼らない低コストな廃棄物処理システム、大崎リサイクルシステムの見学もできます。

見学のお申し込み、お問い合わせは「大崎町SDGs推進協議会」まで。
https://www.osakini.org/contact/

ふれあいフェスタinおおさき

老若男女が町内外から集まる!?美味しい楽しい一大イベント。

大崎町の特産品や美味しいグルメ、手作り雑貨などが販売され、多くの方で賑わいます。高齢者・子ども向けのeスポーツの体験や、軽スポーツ体験、ウォーキング大会も実施され、体も心もリフレッシュしながら1日楽しめます。会場には、大崎町ならではの「リサイクルコーナー」が設けられ、ごみの分別に協力してもらいながら、リサイクルについて考えるきっかけづくりをしています。毎年、勤労感謝の日(11月23日)に開催。

仮宿のなげどん

神秘的な空間に癒される、パワースポット。

樹齢約400年と推定されている、幹まわり約8mの大きなタブノキ。根元には馬頭観音が祀られていて、昔から神木として崇められてきました。「なげどん」と呼ばれ大切にされています。あまりの大きさに、木の下に立つと妖精のような写真が撮れるという噂…

四季の森トーチカ

オリンピック作戦発令!本土決戦に備え、監視強化のためのトーチカ

1941年から開戦した太平洋戦争において、アメリカ軍による九州南部占領を目的としたオリンピック作戦が計画されました。志布志湾は機械化された装備を持つ部隊が上陸できるため、作戦最大戦力が上陸予定でした。アメリカ軍上陸を防ぐため、志布志湾に鉄筋コンクリート製の防御陣地、トーチカがたくさんありました。その中でも四季の森のトーチカは山の標高が高い場所にあり広範囲を見渡すことができたので、観測所や情報所としての役割がありました。

大崎ふれあいの里公園

遊具だけじゃない!四季折々の花を楽しめる癒しスポット

春には桜並木が広がり、メジロが訪れます。日本庭園には、5月下旬頃見頃を迎える菖蒲園や紫陽花ロードも。充実した遊具やグラウンドがあり、四季折々の花を見ながらピクニックや遠足など、全世代が楽しめます。隣接の「道の駅くにの松原おおさき」には、巨大かぶとむしモニュメントがあり、迫力満点の写真が撮れます。

大崎七夕さぁ

夏空彩る、迫力満点の花火大会

大崎町最大の夏祭り。グルメやアトラクションなど出店が立ち並び、ステージではダンスや歌などが披露されます。フィナーレには約2,000発の花火が打ち上がり、夏の夜空を彩ります。開催日が近くなると、商店街では七夕飾りがキラキラと輝きます。

大崎海岸

志布志湾に面する大崎海岸。ウミガメが産卵に訪れたり、潮干狩りを楽しんだり、自然豊かなサンライズ海岸です。

ポイント①
水平線上に遮るものがなく、初日の出が綺麗に見えるスポットで毎年多くの方が訪れます!
ポイント②
GWあたりから潮干狩りが楽しめます!
ポイント③
ウミガメが産卵に訪れます!
※ウミガメに遭遇したときには刺激せず、砂浜を車で走らないように注意してください。
ポイント④
運がよければ、競走馬の海岸調教に遭遇するかも!
ポイント⑤
遊泳は禁止してます!

大隅カントリークラブ

日本のフロリダと称される大隅半島のど真ん中。フェアウェイは広くやや起伏があり距離のある本格派コース。

ポイント①
日本のフロリダと称される大隅半島のど真ん中。フェアウェイは広くやや起伏があり距離のある本格派コース。

ポイント②
レストランでは、鹿児島の特産品を使ったメニューからおつまみまでゆったりとした空間で食事を楽しめます。

天星酒造

蒸留酒を愛する世界の人々に 焼酎造り1世紀の天星酒造

1901年の創業以来、常に味と香りを追求しています。麹菌・酵母菌の育て方や、醸造過程での温度管理など、さまざまな工程において環境での変化を確認することや、世界の蒸留酒の製造過程を研究して独自の技術開発を行っています。

新平酒造

先人の技を受け継ぎ新たに挑戦し続ける新平酒造

明治37年、初代・新平金計佐によって創業された新平酒造。以来100年以上に渡り、焼酎造りに取り組んでいます。主原料である芋は、契約農園で栽培されたさつま芋だけを使用し、収穫したその日のうちに蒸すことで、さつま芋の旨みを最大限引き出した本格焼酎、ぜひお試しください。

横瀬古墳

1,550年前から当時のままの形を保っている大型前方後円墳。のどかな風景を見ながら、タイムスリップ。

5世紀半ば(古墳時代中期)につくられた全長約140mの、県内で2番目に大きな前方後円墳。古墳の形や出土品から、ヤマト政権と深いつながりがあったと推測されています。国指定史跡(昭和18年)古墳の周辺には田んぼのみで、のどかな風景が広がります。田植え時期には水面に反射する古墳を、稲刈り時期には黄金に輝く稲穂と古墳のコラボを見ることができます。上まで登ることができ、大きさを体感できます。

瀬戸間伏橋

菱田川上流の瀬戸間伏川に架かっている石橋で、西南の役のゆかりの地です。

江戸時代に造られた石橋は明治時代の西南の役の際に、官軍の進軍を阻止するため破壊されました。旧道に現在残る石橋は大正10年に架けられたものです。現在では道路の安全性から大正10年創架の瀬戸間伏橋は通行禁止となっており、県道72号線に架かる現橋からみることができます。

照日神社

5の祭神が祀られた神社、照日神社

元禄2年(1689年)に大阪から荒佐野に移住してきた人々を統率していた大奉行出原次左衛門が伊勢神宮から神霊を勧請して山頂に「伊勢神社」を創建したが始まり。志布志市有明町にあった「照日神社」合祀され現在にいたります。五穀豊穣、無病息災、縁結びの神として崇敬されてきました。

田の神さぁ

田んぼの周辺に鎮座する、いろいろな表情の田の神さぁ。現在も稲作を見守っています。

地元では「たのかんさぁ」と呼んでいます。稲作を見守り豊作をもたらすとされ、昔から大事にされてきました。石に刻んだ石像の田の神は、鹿児島県の薩摩・大隅、宮崎県の日向南部(旧薩摩藩の領内)だけに見られます。お化粧をしている田の神さぁ、すりこぎや杓子を持った田の神さぁ、農民型の田の神さぁ、僧型の田の神さぁなど、表情豊かな田の神さぁが、田んぼの脇や高台に鎮座しています。

益丸プール

松林の中で森林浴しながらのプールで暑い夏も乗り越えよう!

ポイント①
大プール(50mプール)、子供用プール、スライダーがあります。

ポイント②
キャンプ場が隣接しているので、キャンプ場利用者はプールで遊び、キャンプ場でBBQをして心もおなかも満たされます。

篠段寿湯

レトロな雰囲気漂うファンにおすすめの共同浴場です!

ポイント①
冷泉を沸かした浴場!

ポイント②
昔から湯治場として、切り傷や皮膚病に良いといわれています。

ポイント③
外観は風情あるたたずまいでレトロ感があり、そういった箇所の温泉ファンにおすすめです!

道の駅くにの松原おおさき

かぶとむしのモニュメントが目印!道の駅くにの松原おおさきでは、観光情報や宿泊、物産館で買い物などすることができます。

①宿泊:1名から家族、友人、スポーツ合宿等の団体まで様々なニーズにあわせた客室があります。
②物産館:大崎町で採れた旬の美味しい新鮮野菜をはじめ、黒毛和牛や黒豚、鰻などの食材や加工品、お土産まで揃う物産館です。
③ランチ:地元の新鮮食材を使用した、生しらす丼、ハンバーグ定食、カツカレーなどの日替わりメニューがあります。

都萬神社

古くからの伝統と新しい伝統が継承される活気溢れる神社。

主祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。安産、子育て、縁結びなどにご利益があるとされています。本殿の軒は、十二支の彫り細工がぐるりと施され、境内には手作りの茅の輪が設置されています。元日には、平和を願って豊栄の舞が奉納されます。また、戦争によって70年以上途絶えていた伝統芸能「神舞(かんまい)」が、地域住民によって平成22年に復活し、毎年10月第4日曜日に奉納されます。毎年1月には「おおさき福男福女選び」が開催され、その年の福をつかみに、町内外から挑戦者が集まります。

飯福寺跡の石塔群

照信院の本社。飯福寺跡に眠る住職たちの石碑

現在の熊野神社には、照信院の本社がありました。和同元年(708年)修験道開祖である役小角の弟子、義覚が開山し、新熊野三社権限を勧請し、本地阿弥・薬師・観音の三尊の像を安置したことが飯隈山飯福寺の由来とされています。その寺院に住職の墓として石碑がありました。明治時代の廃仏毀釈で破壊されたため、完全体は多くありませんが地元有志により集められました。昭和58年の調査で宝塔21基、宝筐印塔9基、五輪塔53基、残欠相輪48基、空風輪130基、板碑3基が確認されています。